私の小さな庭
皆さんこんにちは。
今年も残すところあとわずかですね!
本当にあっと言う間です…。
今年はコロナ禍で私達家族も感染防止の為、家で過ごす事の多い1年になりました。
色々我慢で息がつまる事もありましたが、私にとって良かった事があります。
それは、長年待ちに待った庭が完成したことです![]()
![]()
私の夫は左官職人。
我が家を新築し、庭は自分で作ると言って早5年…![]()
どこにも行けないから
と、やっと重い腰をあげてくれました![]()
夫は草むしりをしなくて良いようにと防草シートに砂利を敷き詰めるつもりだったようですが、庭だけは私のしたいようにさせて~
‼️と頼み、実家の畑の土を入れて貰いました。

色んなグランドカバーで覆って自然な感じの庭にするのが私の夢でした![]()
せっせと、あちこちまばらに植えて…後は植物の成長に任せるのみ!
沢山買えば手っ取り早いですが、庭で成長したグランドカバー達は愛着も倍増です![]()
数ヵ月でこんな感じに広がりました。

娘も5歳になり、一緒に花を買いに行くと「この花を植えたい
」と次々にカゴに入れるので娘専用の鉢を1つ作る事にしました![]()
花も自分で植えて、完成です![]()

私もいっぱい作りました![]()

クリスマスやお正月も来ますからね~、気分だけでもっ![]()
春には花壇に仕込んだチューリップなどの球根植物も芽を出してくれると思います。
あとはコロナが早く終息し、心穏やかな春が来ると良いなぁ…と願うばかりです。
最後に、会社の敷地に咲くネジ花…私の密かな癒し
でしたが最近は草刈りが盛んになり見られなくなったので…家に連れて帰りました![]()
無事咲きました!
可愛いですね~。やっぱり好きです。ネジ花![]()

都城:業務:👩
微笑ましい内容ですね。
お子様も楽しんでいるのが伝わります。
綺麗な花の写真も有難うございました。