和洋折衷
そろそろ長崎に行きたいなぁ~![]()
いつ行こうかなぁ~![]()
遠いなぁ~![]()
最近そんなことばかり考えています(笑)
子供の進学がきっかけで私は年に数回長崎に行きます。
初めて長崎に行った時は、坂道の多さと山一面に住宅が立ち並ぶ光景に驚きました。
コンビニ等は駐車スペースが狭くて、いつも駐車するのに一苦労です![]()
路面電車が走っている場所では、毎回ヒヤヒヤしながら運転しています![]()
それでも普段の生活では味わえない魅力がたくさんあって、毎回行くのが楽しみです![]()
長崎の観光スポットの一つと言えば、稲佐山の夜景![]()
道路も広く整備されているので車でも行けますが、やっぱりロープウェイがおすすめですね。
あまりの絶景にテンション上がります
何度見ても最高ですよ!
グラバー園も年間100万人以上の観光客が訪れる人気スポットです。
一度は行きたくて、去年の春に行ってきました。
旧グラバー邸をはじめ、江戸時代後期から明治時代にかけて造られた洋館や色とりどりの花々がとても素敵でした![]()

展望広場からは長崎が一望できます!!

私は路面電車で買い物に出かけたり、近くの商店街をぶらぶらしたり、普段の景色とは違う街並みを歩くのが好きです。
行きたい観光スポットもまだ沢山あるので、どこに行こうか今から楽しみです![]()
異国情緒が漂う長崎に皆さんも是非行ってみて下さいね!!
日向:窓口:👩
長崎、いいですね!個人的には平戸に行ってみたいです。