悪口?・・いえ、褒め言葉です。
以前、大好きな先輩が教えてくれた雑学の中にとても面白い話があった為、
ここで紹介させて頂きます。
「この豚!!」
「おい、豚野郎!!」
皆さんはこんな発言を耳にしたことありませんか?
もし自分に向けられた発言だったら、どのように感じますか?
世間では罵倒語として浸透している為、誰もが良い意味で受け取れないでしょう。
しかし、もう大丈夫。この記事を最後まで読んだ貴方は、
【どうしてそんなに褒めてくれるの!?】という思考に変わります。
そう、悪口では無く、褒め言葉ですから。
- 豚が太っているは大きな間違い
ブタさんの体脂肪率は約15%。
これを人間と比較すると、瘦せた男性くらいの体脂肪率であり、
女性の場合は細身のモデルさん並みの体脂肪率となります。
「この豚!!」=【凄くスタイルがいい!!】
そういう意味なのです。
2.人類最速の男より俊足。
ブタさんは太っているというイメージから鈍足と思われがちですが、時速40kmで走ることができます。
秒速に直すと約11m/秒、つまり100mを約9秒で走る計算となります。
2009年の世界陸上大会で騒がれた、あの9秒58という世界記録より速いのです。
- 実はとてもキレイ好きで知能が高い
ブタさんは用を足す場所、エサ場、寝床を一緒にすることがなく、
トイレの場所を決めると、トイレ以外で用を足すことがありません。
これは、エサ場や寝床を汚さないようにする為らしいのです。
そして、頭も良い。研究者によればブタさんは脳が発達しており、人間の3歳児レベルの知能があることが明らかにされています。
イヌやイルカよりも高く、チンパンジーと同程度であるというからすごいですね。
いかがでしたか。
マイナスイメージが払拭されたでしょう。実はこんなにもハイスペックだったブタさんなのです。
冒頭の発言を向けられた際は、【いやいや、そんなに褒めないでください!】
と、返答しましょう。
本社:医療G 👨


