スタッフブログ

日之出酸素株式会社のスタッフブログです

夏の風物詩

2025年08月27日 Comment(0)

連日、40度を超える猛烈な暑さが続く毎日ですが夏の風物詩といえば

『祭り』『花火』『スイカ』『ひまわり』『海』『かき氷』など色々思い浮かぶと思います

自分は真っ先に『蚊』を思い浮かべます。

あの羽音ブ~ンって音が大っ嫌いなので、事務所ディスクにアースノーマットを常備するぐらいに嫌いです。

勿論替えボトル常備しています。

しかし、今年は蚊を見ていないし、ノーマットの電源すら入れていない。

巷の噂では、『蚊は35度以上の暑さで活動停止』するらしいです。

実際、猛暑の去年も蚊に刺されていません。

あまりの暑さで人間だけではなく、蚊もグッタリしているかのもしれません

噂を検証する為、ある研究所でいろいろな温度と湿度の条件で蚊の飛翔活動を調べてみたところ、飛翔が見られたのは10度から35度までだったとの論文があります。

結果、40度を超えるような猛暑が続く今年もノーマットの出番はないかもしれません。

猛暑に負けずこの夏を乗り切ろうと思います

日向:営業:👨

コメントする

このブログについて

宮崎県延岡市にある日之出酸素㈱のスタッフブログです。

当社では、1934年の創業以来、「安心」「安全」「安定」した各種高圧ガスの供給を行っております。
最近ではガスの応用技術を活用し、ガスの新たな用途を開発し、地域社会や業界の活性化に貢献するべく、新しいチャレンジも行っています。

このブログでは、日々の仕事のあれやこれ、ガスにまつわるあれやこれ、日常生活でのあれこれ、発信していきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします!

月別アーカイブ

スマホ表示