スタッフブログ

日之出酸素株式会社のスタッフブログです

令和の米騒動 

2025年07月30日 Comment(0)

こんにちは、お米食べていますか?

米価は前年の約2倍に高騰したままです

いまだに、米価高騰の理由ははっきり分からないままです。

生産量が少なく足りないのか、中間業者が儲けているのか?

今年も早場米が出始めていますが、5kg4,000円以上です。

ブランド米を買うことを諦めています

アメリカ産のカルローズを買って食べました。

一粒一粒がたっていました。

水分量の調節が今まで通りでは足りず多めにすれば美味しくいただけます。

備蓄米(令和4年産)を買って食べました。

飼料用(家畜のエサ)とテレビで聞くこともありますが美味しいです。

新米と同時に食べないと違いは判らないと思います。

江藤衆議院議員が農水大臣の時に方言のギャグを言ったと、私は米を買ったことがありません「売るほどある」と。

県民は「売るほどある」とはいいません。

「売るほづ持っちょる」と言います。

県民として残念です。

どちらにしても政治家の発言も、ご飯を炊く時のように「タイミング」と「水加減」が命ですかね

お米の価格、昔に戻って欲しいです。

日向:営業:👨

コメントする

このブログについて

宮崎県延岡市にある日之出酸素㈱のスタッフブログです。

当社では、1934年の創業以来、「安心」「安全」「安定」した各種高圧ガスの供給を行っております。
最近ではガスの応用技術を活用し、ガスの新たな用途を開発し、地域社会や業界の活性化に貢献するべく、新しいチャレンジも行っています。

このブログでは、日々の仕事のあれやこれ、ガスにまつわるあれやこれ、日常生活でのあれこれ、発信していきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします!

月別アーカイブ

スマホ表示