平和のありがたみ
暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
2025年は戦後80年とのことで今回は知覧特攻平和会館に行ったときのことを書きます。
普段から煩悩まみれでしょうもない自分なのですが、行きつけのスナックのママ曰く「心が浄化されるよ」とのことで行ってみました。
実際に着くと駐車場から言葉では言い表せない雰囲気が漂っていて空気が重いように感じました。
一通り見て、特に考えさせられたのは特攻に行かれた方々の遺書です。
一人一人の人生が有って、家族や恋人にあてたものばかりでした。
また戦艦大和が沈没した地点から北側200kmにある平和記念展望台にも行きました。
行ってみて本当に良かったです。
戦後80年、太平洋戦争で亡くなった方々の分も現代の日本人は考えて生きていかないといけないと改めて思いました。
宮崎:営業:👨